サロン案内Salon

お客様が「もっと自分のフェイスラインを好きになる」、それが私達、小顔コルギ専門店 フェイスラインプラスが目指していることです。サロンのこだわりや営業時間、アクセスなどの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    貴女の内から生まれる”美しさ”を

  2. 小顔へのこだわり

    小顔でい続ける根本ケアへのこだわり

  3. サロン内のご案内

    落ち着いた空間でお迎え致します。

  4. 営業時間・アクセス

    駅から徒歩数分の好立地でアクセスもよし。

おでこのシワはなぜ起こる?

シワお知らせアイキャッチ

皆さまこんにちは!
小顔コルギ専門店
フェイスラインプラス梅田店でございます。
いつもHPをお読み頂きまして、ありがとうございます♪

おでこのシワは、お若い年齢でも出来ることってありますよね・・
ではなぜ出来るのか??

本日は、

おでこのシワ

のお話です!

おでこのシワの原因は、
「表情のクセ」による影響が大きく、
繰り返し同じ部分にシワが寄ることで、シワが刻まれていきます。

【小顔コルギ/梅田】おでこのシワはなぜ起こる??_20230921_1

目を見開くクセや、しかめっ面をするクセがある人は、おでこにシワがよりやすいです。

目を開くという動作は、まぶたを持ち上げる筋肉である、眼瞼挙筋が主に使われますが、
この筋肉をしっかり使えていないと、代わりに一番大きい前頭筋肉(おでこの筋肉)を
使ってしまい、その積み重ねで、おでこにシワが定着してしまいます。

前頭筋は、眉毛を上に上げる筋肉なので、
目を開く時は前頭筋を使わず開けれるようにトレーニングをしましょう!

トレーニング方法をご紹介しますね♪
1、おでこに手のひらを当てます
2、おでこが動かないように軽く押さえ、目の奥を意識しながら目を上に向けます

おでこが動かなくなってきたら、手を外して練習してみましょう♪

更に、パソコンや、スマホを長時間使っていると、目元に力が入った状態が続く為、
眉間やおでこにシワが出来やすくなります。

1時間に10分は休憩を入れて、目をリラックスさせる時間をつくようにしましょう。

しかし、なかなか休憩が取れず、長く集中した時は、意識的にこり固まった目の筋肉をほぐしましょう!

疲れ目をほぐすには
目を上下、左右、寄り目、目をぐるぐる回す、遠くを見るのも目の緊張を和らげます。

ぜひ試して下さいね☆
おでこのシワが気になる方に、小顔美筋コルギもおススメ♪

本日も、ステキな一日をお過ごしくださいませ☆