サロン案内Salon

お客様が「もっと自分のフェイスラインを好きになる」、それが私達、小顔コルギ専門店 フェイスラインプラスが目指していることです。サロンのこだわりや営業時間、アクセスなどの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    貴女の内から生まれる”美しさ”を

  2. 小顔へのこだわり

    小顔でい続ける根本ケアへのこだわり

  3. サロン内のご案内

    落ち着いた空間でお迎え致します。

  4. 営業時間・アクセス

    駅から徒歩数分の好立地でアクセスもよし。

小顔ローラー

小顔 美容

コラム【アイキャッチ】ローラー2

小顔ローラーをどう使うかが大切

美容や小顔に関心のある方であれば、小顔ローラーを試したことがある方はたくさんいらっしゃると思います。
その中でも特にリファカラットを持っている、使ったことがある人が多いのではないでしょうか。
最近では、アマゾンや楽天市場でもたくさん小顔ローラーが販売されているので何を購入したら良いのか迷ってしまいますね。

どういった小顔ローラーや美顔ローラーを購入したら良いのかも大切ですが、もっと大切なのはその小顔ローラーをどう使うか?の方が大切になって来ます。
小顔ローラーの使い方を知らないとついつい誤って強い力で使ってしまうなどのミスをやってしまいがちです。

今日は小顔ローラーの正しい使い方について話していきます。

コラム挿入画像_ローラー

小顔ローラーの間違った使い方

小顔ローラーはそもそも美顔ローラーとしてお顔をすっきりと小さくしていくものですが、誤った使い方をすると逆に顔のタルミにつながり、お顔が大きく見えてしまうことになりますし、更に肌トラブルにもなるので注意が必要なんです。

お客様の小顔ローラーの使い方を見て一番多い誤りは、早いスピードでコロコロとやってしまうこと。その次に必要以上の力でコロコロと動かすこと。その次に頬辺りに集中して前後にコロコロと動かすことになります。

まずコロコロと動かすスピードが速くなる傾向があります。例えばエラ辺りの顔の筋肉をほぐすのであれば、ある程度は有効かと思いますが、顔全体のリンパを流すということにおいては、あまり有効ではありません。また肌との摩擦が大きくなり肌の表面が傷つきやすく、肌トラブルの原因になってしまいます。

次に必要以上の力でコロコロと動かすことですが、これも速いスピードに似ていて小顔ローラーを早く動かそうとするので力が入ってしまいます。また強い力でコロコロした方が小顔の効果があると思い力が強くなりがちですが、これも肌を傷つけることになります。
更には肌の弾力を壊してしまいタルミやすくなったり、顔の靭帯を伸ばしてしまい顔がタルミやすくなったりと注意が必要です。

そして、頬辺りに集中して前後にコロコロと動かすことですが、頬辺りに集中してただコロコロとすることが多く見受けられます。頬辺りの筋肉を緩めるのであれば有効ですが、小顔のためには頬以外にもアゴ裏やフェイスラインや首や肩や側頭部など幅広い箇所をほぐすことが大切ですし、顔のリンパを流すのであれば前後にコロコロするだけでは不足になります。

コラム挿入画像_ローラー2

小顔ローラーの正しい使い方

小顔ローラーを正しく使うことは、小顔の効果を出すこと、また小顔の効果を出来るだけ維持するうえで大切になります。ただここで知っておいて頂きたいことは、小顔ローラーだけでは小顔効果も限界があるということと、また一度の施術だけで長い効果の持続は期待出来ないということです。
小顔サロンでプロのサロンケアを行い、自宅で小顔ローラーでセルフケアを行うとより相乗効果を出すことが出来るでしょう。

正しい使い方としては、まずは小顔ローラーを使用する時に顔が保湿された状態で使用するということです。保湿をされていない状態では肌との肌摩擦が大きくなり肌が傷ついてしまうので、化粧水や美容液の後など、保湿された状態でコロコロと使用して下さい。

また小顔ローラーをお顔の上でコロコロとする時は優しく丁寧に行うということです。こちらもお肌の摩擦を少なくすることが大切ですし、お顔のリンパを流す場合などは優しく一方向に向かって流すことが大切になります。
例えば、フェイスラインのリンパを流すのであれば小顔ローラーをフェイスラインの上で前後にコロコロと動かすのではなく、アゴ先から耳の下の方に向かって一方向に丁寧に引き上げるように流し、これを複数回繰り返します。

また小顔ローラーを使用する時間ですが、これは小顔ローラーの大きさや形状によって異なるのですが、お顔だけであれば1回の使用で1分~2分ほどの使用で良いかと思います。
これも肌の表面や肌の弾力や顔の靭帯に余計な負荷をかけ過ぎないためです。
その代わり、首や肩、頭の側頭部などをコロコロすることが小顔に有効です。
お顔と首や肩、またお顔と頭は繋がっています。そのため、顔の周りの部位の筋肉がほぐれることで血行やリンパの流れが良くなり、顔自体が小顔に近づいてきます。

そして、最後にお風呂で湯船の中で使用することがおすすめです。湯船につかること自体で毛細血管や血管の拡張で血行が促進され、老廃物が流れやすい状態ですし、その状態で顔を含め、首や肩、側頭部を小顔ローラーでコロコロとほぐすとより流れやすくなり、更なる小顔効果が期待出来ます。

コラム挿入画像_ローラー4

まとめ

小顔ローラーは様々な種類がありますが、どういった種類を使用するかも大切ですが、どう使うかの方が大切です。誤った使い方をすると肌トラブルや顔のタルミに繋がるなど逆効果になります。
小顔ローラーは丁寧に優しくお顔に使用することが大切ですし、一日の使用時間も長くする必要もありません。また小顔ローラーだからといって顔だけの使用では小顔効果は限定的で首や肩、頭の側頭部など幅広い箇所の筋肉をほぐすことが大切になります。
更に湯船の中で血行がよくなった状態で使用すると更なる小顔効果が期待できるでしょう。
小顔サロンでのサロンケアと自宅での小顔ローラーを合わせて行うことが小顔には有効ですので、ぜひ正しい使い方を心がけていきましょう。

2021.11.1
FaceLineplusフェイスラインプラス 銀座店
スタッフ神原
———————————————————
【フェイスラインプラス公式ホームページ】
FaceLineplusフェイスラインプラス
https://facelineplus.com/columu/
————————————————————